信頼性保証本部 安全管理スタッフ/ Vigilance Safety Specialist-1420561W
摘要
●市販後製品のあらゆる有害事象やその他の安全性情報を適切に
国内・国外から収集し、詳細調査、分析、評価をGVP手順書に
則って実施する。
●上記に基づき、必要とされる行政(PMDA、厚労省)報告ならびに
安全確保措置を立案、実施する。
● 品質保証部と協働し、有害事象のレポートに対し、必要な再現試験、
プロトコール(製品試験・評価計画)の確認を実施。会社としての報告書を作成し、関係先へのフィードバックを行う。
● 品質保証部と協働し、製造元(主に海外)での仕様変更、製造工程
変更、品質改善等を常にモニタリング。適時必要な対応を調整し、
主導する。
●自主回収(リコール)対応
(国内類似症例有無の確認、不具合報告対応、外国措置対応)
製品の添付文書管理
資格
●医療業界における業務経験 (3年以上)
※市販後製品の有害事象対応関連業務経験をお持ちの方尚可
(部門としては、品質保証、安全管理、マーケティング、学術等問わず)
●英語力(読解力・文章作成力):米国本社の担当者とメールや電話でコミュニケーションが取れること(TOEIC600点以上が望ましい)
●大学卒業以上
●35歳くらいまでの方 (社会人経験3年以上必須)
プライマリ場所
Asia Pacific-日本-東京都-千代田区
組織
Johnson & Johnson K.K. (8235)
ジョブ
Pharmacovigilance
摘要
●市販後製品のあらゆる有害事象やその他の安全性情報を適切に
国内・国外から収集し、詳細調査、分析、評価をGVP手順書に
則って実施する。
●上記に基づき、必要とされる行政(PMDA、厚労省)報告ならびに
安全確保措置を立案、実施する。
● 品質保証部と協働し、有害事象のレポートに対し、必要な再現試験、
プロトコール(製品試験・評価計画)の確認を実施。会社としての報告書を作成し、関係先へのフィードバックを行う。
● 品質保証部と協働し、製造元(主に海外)での仕様変更、製造工程
変更、品質改善等を常にモニタリング。適時必要な対応を調整し、
主導する。
●自主回収(リコール)対応
(国内類似症例有無の確認、不具合報告対応、外国措置対応)
製品の添付文書管理
資格
●医療業界における業務経験 (3年以上)
※市販後製品の有害事象対応関連業務経験をお持ちの方尚可
(部門としては、品質保証、安全管理、マーケティング、学術等問わず)
●英語力(読解力・文章作成力):米国本社の担当者とメールや電話でコミュニケーションが取れること(TOEIC600点以上が望ましい)
●大学卒業以上
●35歳くらいまでの方 (社会人経験3年以上必須)
プライマリ場所
Asia Pacific-日本-東京都-千代田区
組織
Johnson & Johnson K.K. (8235)
ジョブ
Pharmacovigilance